こんにちは、サンリオ大好きなゆいぺです(0ω0)♪
地方ではイオンなどのショッピングモールや百貨店に入っていることが多いサンリオショップ。
東京都内には独立した店舗もあり、品揃えもとても多いです。
この記事では、サンリオが好きな人にぜひ行ってほしい都内のサンリオショップを5店舗ご紹介します!
大きなオブジェ・フォトスポットがあったり、他では買えない限定商品があったりと、見ているだけでわくわくすること間違いなしです♪
最近は懐かしキャラのグッズや大人でも自然に持てるおしゃれなデザインのグッズもたくさん出ていますので、この機会にお気に入りのグッズを探してみてください(*^^*)
Gife Gate(ギフトゲート)とは?
お店を紹介する前に、サンリオショップの名称についてご紹介します。
サンリオのお店は、百貨店などにあるサンリオコーナーのほか、Gift Gate・Vivitix・Hello Kitty Japanなどいくつかの種類があります。
全国的に一番数が多いのがGift Gateで、基本的な店舗はだいたいこれです。
サンリオはギフト(贈り物)を大切にしている会社なのでこういった名前がついたんでしょうね^^
一方Vivitixは、通常サンリオの品揃えは子供向けが多いのに対し、ティーン・大人向けの商品展開になっています。
HelloKittyJapanは海外からの観光客も多い場所で、日本ならではのグッズを展開しているお店です。もちろんキティちゃん以外のグッズも置いてあります。
このほかにも特殊な形態の店舗や、サンリオの商品が置いてあるお店はたくさんあります。
近所の店舗がどの形式のお店なのか知りたいときは公式HPからチェックしてみてください!
おすすめのサンリオショップ5店!
1.Sanrioworld GINZA(サンリオワールド銀座)
まずは絶対にハズせない!サンリオワールド銀座!
世界一の品揃えを誇るサンリオのフラッグシップショップです。
上に載せたGoogleのストリートビューは2階部分なんですが、1階にもショップがあります。
1階部分は大人向けのアパレル商品や、HelloKittyJapanコーナーもあって、他のお店とは全く違った品揃えになっています!
入口にはキラッキラなキティちゃんとマイメロちゃんがいるので記念に写真を撮っていくのもおすすめです♪
2階は大きないちごのゲートや、キティちゃんのオブジェ、ポムポムプリンの棚など、商品以外にも見所がたくさんあります!
広い売り場面積を生かした商品展開も、サンリオワールド銀座ならではですね!
Sanrioworld GINZA
住所:東京都中央区銀座4-1先 西銀座1F・2F
最寄駅:JR有楽町駅・東京メトロ銀座駅
営業時間:11:00~21:00(日祝は20:00まで)
2.Sanrio Gift Gate アドホック新宿店(新宿ギフトゲート)
こちらの新宿店はサンリオギフトゲートの一号店!
入口にいるキティちゃんはなんと世界一の大きさだとか!
駅からちょっと歩きますが、見にいく価値はありますね(^^)b
新宿という人の多い場所ですが、半地下にあるので外の喧騒を忘れてメルヘンな世界に浸ることができます♪
新商品を中心にたくさんの商品が並び、子どもから大人まで楽しめる素敵な空間になっています。
Sanrio Gift Gate アドホック新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿1F
最寄駅:JR新宿駅
営業時間:10:00~21:00(土日祝は20:00まで)
3.Sanrio Vivitix サンシャインシティアルパ店(池袋ビビティックス)
続いてのお店はサンシャインの中にあるVivitix!
2017年にリニューアルし、ラベンダー色を基調としたおしゃれな外観に♡
大人女子のハートをくすぐる素敵ショップです♡
池袋には、2階建ての池袋ギフトゲートやアニメ関連グッズを集めた池袋パルコ店もあるので合わせてチェックしたいところですね!
Sanrio Vivitix サンシャインシティアルパ店
住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティアルパB1F
最寄駅:JR池袋駅・東京メトロ東池袋駅
営業時間:10:00~20:00
4.Hello Kitty Japan ダイバーシティ東京店
ジャパニーズスタイルの限定グッズが多くてお土産にも最適なHelloKittyJapan!
2016年にリニューアルされたダイバーシティ東京店にはイートインコーナーがあり、名物のこんがり焼きを始めとしたスイーツやフードを提供しています。
まず目につくのが正面中央に積み重なっている人気キャラクターのお尻(笑)
それから海外でも大人気のぐでたまのコーナーがかなり大きく展開されています。
お台場とコラボした限定グッズもあるので要チェック!
店舗中央の『kawaii柱』や『超合金ハローキティ』など、フォトスポットも盛りだくさんです♡
Hello Kitty Japan ダイバーシティ東京店
住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ2F
最寄駅:ゆりかもめ 台場駅・りんかい線 東京テレポート駅
営業時間:10:00~21:00
5.サンリオピューロランド内・エントランスショップ
最後はサンリオが誇るテーマパーク、ピューロランドから一番大きなショップをピックアップ!
入口すぐにあるショップで、限定のお菓子やグッズはもちろん、ステーショナリーや衣料品なども幅広く取り揃えています。
耳付きカチューシャやパレードライトなどのグッズをGETして、ピューロランドを楽しみましょう!
ピューロランドのお菓子は種類がたくさんあって見た目も可愛いのでお土産に最適です(*´ω`*)
通常ショップではなかなかグッズが販売されない『ウィッシュミーメル』のグッズもほとんどがピューロランド限定です!
サンリオピューロランド
住所:東京都多摩市落合1-31
最寄駅:多摩センター駅
営業時間:詳細は公式HPにて
【番外編】Sanrio now!!! ルミネエスト新宿店
昨年オープンしたSanrio now!!!
こちらは期間限定でテーマが変わる、今旬なキャラクターをサンリオがプロデュースするショップです。
店舗面積はかなり小さいですが、ここでしか買えない限定グッズやコラボグッズが揃っているのでぜひ覗いてみてください^^
新宿の駅ビル(ルミネエスト)の中なのでアクセスも◎
これまでの取り扱ったテーマは、ペコちゃん、YURIonICEコラボ、SanrioDogsなどなど…
2018年7月10日からは『いちご新聞ハウス』がスタート☆
Sanrio now!!! ルミネエスト新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 3F
最寄駅:JR新宿駅
営業時間:11:00~22:00(土日祝10:30~21:30)
まとめ
- サンリオワールド銀座
- サンリオギフトゲート新宿
- サンリオビビティックス池袋
- Hello Kitty Japan ダイバーシティ東京
- サンリオピューロランド エントランスショップ
- Sanrio now !!! ルミネエスト新宿
以上、都内で大きめのサンリオショップ5店舗とおすすめの1店舗を紹介しました。
気になる店舗があったらぜひ実際に行ってみてくださいね!
また、サンリオには公式オンラインショップもあるのでお店までなかなか行けない><という方はこちらも利用してみてください。
ピューロランドの特典チケット付き年間パスポートも購入できます♪↓