こんにちは。ゆいぺです(0ω0)
今日はてなブログからこんなメールが届きました。
このブログを立ち上げてから今日で半年みたいです。早っ!
せっかくなので、この半年間を振り返ってみようかな、と思います。
最初に言っておきますがPV(アクセス数)は低迷しているので「初心者が半年で○万PV達成するまでの戦略」みたいなことは一切書きません。というか書けません。むしろ教えてほしい。
まあ実際そういうすごい人が目立っているので「簡単に稼げる」と思ってしまいがちなんですが、わたしがブログを半年続けてわかったことは、「ブログを書き続けるのは難しい」し、「ブログで稼ぐのは相当難しい」ってことです。
それと同時にブログを書くことの楽しさやメリットにもたくさん気付けました!
これまでブログの運営報告はしてこなかったんですが、半年と言う節目で今後の成長の為にも振り返りをしてみることにしました。
ブログ開設から半年間のPVと収益
ブログを開設した9月からの月間PVのグラフがこちら
12月まで順調に伸びていたグラフが1月2月で見事に下がってしまいました。。
検索流入が大きい記事がひとつあったとしても、それに頼ってたら落ちたときこうなるっていうよくない例ですね。
長期的に検索される内容ならいいですが、季節に影響されるものだとどうしても波があると思うので対策が必要!!
検索流入をメインにしていても、PVが右肩上がりになるとは限らないってことは初心者の方に覚えておいてほしいです!
トレンドブログならなおさら、常に記事を書き続ける必要があります。
上位表示されてる記事の関連記事を増やしたりとか、わたしに足りてないのもそのへんの努力だと思うので頑張りたいです・・・!
そして気になる収益は、アドセンスと楽天で数百円にとどまっています。
月1万ですらこんな遠いのに、何十万何百万とか稼いでる人ほんとになんなの???ヽ(;▽;)ノ
やっぱり戦略もほぼなしのマイペース更新には限界があります。
ガチでやるならそれなりの覚悟と戦略が必要。
・・・ブログ、めちゃ難しい!!!!!
ブログを始めてからの変化とか
もともと人のブログを見るのが好きだったんですが、自分が始めてからさらにいろんな人のブログを見るようになりました。
普段の生活ではなかなか触れられない様々な価値観や意見に触れることができて、自分の世界も広がりました。
ツイッターを始めてからは少しずつブロガーさんとの交流もできるようになって、改めてインターネットってすごいなぁと実感してます。笑
ブロガーやインフルエンサーのブログやツイッターを見ていると知らなかった情報や新しい気付きがたくさんあって本当に面白いです!!
情報収集や勉強といった意味ではブログ以外にもいろんな記事や本を読むようになりました。
学生の頃は結構本読むの好きで図書室に通ってたんですが、最近ほとんど読まなくなってしまっていたのでこれはまた習慣にしたい。
とりあえず今年に入ってからは月5冊読んでます!すごい!(自分で褒めるスタイル)
ただこれはバランスが難しいところで、インプットだけしていてもアウトプットが滞っていたら意味がないんですよね。
わたしは調べたり考えたりすることは好きなんですけど、なかなかアウトプットまで持っていけなくてブログもスランプになりがち。
頭の中での考えを言語化・文章化するのってめちゃくちゃ難しいですよね…!
でもアウトプットまですると自分の思考も整理されるし学んだことも定着していいことだらけなんですよ!!!
半年経った今でもこんな感じなのでまだまだ時間はかかるかと思いますが、ブログは更新し続けるのでよろしくお願いします…!
まとめ:今後の運営方針
ブログを始めてから今日までの半年間、いろんな変化があってとても濃い時間でした。
仕事も辞めて、引っ越しして、派遣で働いて、ニートになって、病んだり夢見たり絵描いたり文章書いたり、、、
仕事もお金もないけど今めちゃくちゃ楽しいです。
今後も自分が「楽しい」と思えることを積極的にやっていきたいです。
そしてそれをブログで発信して読んでくれる人にも楽しんでもらえたらいいなー。
働き方についてもまだ悩んでいますが、やっぱりやりたくないことをお金の為に仕方なくやるよりは、少しでも楽しいと感じられること・自分の成長に繋がることをやっていきたいなって思います。
こんな風に思えるようになったのも、ストレングスファインダー(強み診断)で『適応性』の資質が高かったことで、やっぱり変化の少ない「会社員」という働き方はわたしには向いてないって分かったのが大きいです。
(関連記事:才能(強み)が見つかる!『ストレングス・ファインダー』を受けてみた。)
ブログのPVや収益はもちろん伸ばしていきたいですが、こだわりすぎて負担にならない程度にのんびりやっていきます。
わたしにとってブログは目的じゃなくて手段のひとつなので。
あくまでも楽しんで書いて、楽しく読んでもらえるのが理想!(甘えんなって声がとんできそうですがw)
このブログの運営方針はそんな感じです(*^^*)
マイペースに頑張りますのでまったりお付き合いいただけたら嬉しいです♪
\Twitterやってます/
関連記事