サンリオピューロランドのメルヘンシアターで今年の3月10日から上演がスタートした『KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~』を観てきました!
メルヘンシアターはこれまで「不思議の国のハローキティ」が上演されていた場所ですね。
新しく始まったミュージカルショーは、歌舞伎と“カワイイ”が融合した、参加型スペクタクルショー。
・・・全く想像つかないw
「不思議の国のハローキティ好きだったから残念だな~それにしてもカワイイ歌舞伎って(笑)」くらいのテンションで見にいったんですが、良い意味で裏切られました。
めちゃくちゃ面白かったです。
サンリオらしい心温まるストーリーとカッコいいダンス。演出も面白かったし、子供も大人も楽しめる内容です。
ちなみに上演中の写真・動画撮影は禁止のショーです!
この記事ではKAWAII KABUKIをこれから観る人のために、基本情報と私なりの見どころ・感想をお伝えしていきます。
若干ネタバレになるかもしれないので、事前情報なしで楽しみたい人は読まないでください。
OKな方はぜひ最後まで読んでいってください(ノ゜▽゜)ノ
KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~ストーリー
ピューロランドに誕生したハローキティ一座。
一座のこけら落とし公演「桃太郎」の上演から物語はスタートします。
鬼はバッドばつ丸、その鬼に立ち向かう正義の武者を、シナモロール・ポムポムプリン・ディアダニエルが演じます。
鬼たちとの戦いに三武将は悪戦苦闘するも、ハローキティ座頭演じる桃太郎の登場で無事に劇中劇は幕を閉じます。
しかしその公演が終わった後、一変して劇場中の電気が火花を散らして停電に。
やっと明かりが戻ると、目の前に現れたのは、一座の誰も見覚えの無い鬼。突如現れた見知らぬ鬼の姿に劇場裏は大パニック!果たして、この鬼の正体は一体誰なのでしょうか?※公式HPより引用
ハローキティ一座の公演から舞台裏の様子までがショーに含まれています。
わたしはこのストーリーを知らずに観たので、「桃太郎」 が終わって「え?もう終わり?短っ!」ってなりました笑
むしろ劇中劇が終わってからが本番です!
登場キャラクター
- ハローキティ(座頭・桃太郎役)
- ディアダニエル(猿役)
- ポムポムプリン(犬役)
- シナモロール(キジ役)
- バッドばつ丸(鬼役)
- かぶきにゃんたろう(映像出演)
かぶきにゃんたろうは、2017年に松竹とサンリオが共同開発した歌舞伎のPRキャラクター。
とても珍しく幸運を呼ぶと言われているオスの三毛猫です(´`*)カワイイ
見どころ・感想※微ネタバレ有
まず劇中劇「桃太郎」パート
桃太郎と言ったら「鬼退治」の話ですがそこはサンリオ、倒さずに改心させる優しい世界でした(*´ω`*)
ミュージカルっていうの忘れててキティちゃんが歌いだしたときちょっと笑いそうになった
キャラが出てくるときに一人一人キメ台詞があって、シナモンが「槍は槍でも思いやり!」って言ってたのがほわあ~~~~~////ってなりました、、
全体的にシナモンがめちゃくちゃ可愛かったのでシナモン推しにはぜひ見てほしい、、、
歌舞伎ならではの掛け声なんかも劇が始まる前に練習するので、積極的に声を出して参加すると楽しいですよ~!
劇が終わって後半は舞台裏パート
桃太郎も面白かったけど、ここからのストーリーがさらに面白い!劇中の伏線を回収して、本物の鬼の登場!
鬼役のダンサーさん演技が凄かったです…!あと終わってから知ったんですが鬼の声は中村獅童さんが演じています!どうりでいい声だ!
鬼=悪っていう固定観念、というか偏見に対して鬼たちの思いだったりとかちょっと考えさせられるものがありますよね…!子供の情操教育にも良いのでは。
そんで鬼たちの衣装・ダンスがぐううかっこいい!!!!
ダンオタじゃないわたしも興奮したのでダンオタたまらんと思います。撮影できないのが本当残念~~~!
※イメージ
女の子みんなちょっとずつ衣装が違っててとも良い・・・(特におへそ)
最終的には“みんななかよく”でめでたしめでたし!
舞台が回ったりプロジェクションマッピングがたくさん使われていたりするのも見どころのひとつですね!
キャラクターの衣装も細かくてすごく豪華だし見応えあります。
と、まだ1回しか見てないのでいろいろ見逃しているところとか忘れているところがありそうですがとりあえずわたしの感想はこんな感じです!
ストーリーはもちろん、他の部分も見どころたっぷりの楽しいショーだったのでピューロランドに行ったらぜひ観てみてください!!!
わたしも既にもう1回観たい(゜∀゜)
上演情報
『KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~』
サンリオピューロランドにて毎日上演中!
場所:メルヘンシアター
時間:1回約40分間
上演スケジュールはピューロランドの公式HPで確認してください。
※上演中の写真撮影・動画撮影・録画はNG
♡ピューロランドの年間パスポート♡
オンラインショップなら5,000円分の特典チケット付きでお得!