こんにちは!ゆいぺです(0▽0)
先日、真岡市にある「真岡りす村ふれあいの里」に行ってきました!
りすだけでなくたくさんの小動物と触れ合える癒しスポットです(´▽`*)
動物好きにはたまらない最高の場所なんですが、日曜日に行ったにも関わらず人が少ない…笑
まあそのゆるさが魅力のひとつでもあるんですけどね!
とっても素敵な場所なのでもっとたくさんの人に知ってもらいたい!ということで実際に行った写真とともにりす村の魅力をご紹介します!
真岡りす村ってどんなところ?
自然と動物にふれあい、のどかな1日を過ごすことができる施設。
リス以外にもウサギ・モルモット・ヤギ・ヒツジ・ウマ・ダチョウ・プレーリードッグなどなど、たくさんの動物たちが飼育されています。
エサやり体験ができる動物園は他にもありますが、ウサギやリスとこんなに自由に触れ合える場所はなかなかありません!
敷地内にはBBQができる施設や食事処、旅の詩人・須永博士さんの作品館などもあります。
また、土日祝日はSL広場から真岡鉄道のSLを間近で見ることができます◎
公式ホームページはこちら↓
真岡りす村ふれあいの里
実際に行ってきました!
ということで行ってきました~!実は2回目です(´▽`)
このチケットとパンフレットも可愛くないですか??好き…
入園料は大人700円、子供500円です。
中に入ると不思議な石像がたくさんあって、上の写真は「長靴を履いたネコ」笑
まっすぐ進んで行くと鯉がいっぱいいる池があります。ガチョウさんもいました。
入水待ち列。かわいい。
まずはうさぎ園!
手を消毒して手袋をすると、ウサギが放し飼いされている柵の中に入ることができます!!
寒かったからか端っことか小屋の中に入っちゃってる子が多かったですが…エサ持ってると寄ってきてくれます♪(エサは100円で購入)
エサ持ってなくても、持ってると思っておねだりしてきます。かわいい。
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
しゃがむと膝に手ついてきたりしてもうタマランサス♡(残念ながら写真はブレてしまった)
前回行ったときのエサあげてる写真もお気に入り↓
モルモットもおさわりできるよ!
ぐうかわいい。。。
迫力満点のダチョウさん広場
あれ?いない?と思ったら奥の小屋からゆっくり出てきました…ドキドキ…
ダチョウさんにもエサを購入してあげることができます!これが結構な迫力で…ビビりますw
「テメーエサ持ってんのか?よこせやオラァ」という眼※イメージです
凛々しい横顔を撮ったらちんあなごみたいになってじわった。
ヤギの散歩道で癒される
微動だにしなくて置物かと思ったヤギさん笑
広場にいくとたくさんのヤギさんがいらっしゃいました。謎の貫録が…
ヤギさん見てるとのほほんとした気持ちになりますね…穏やかな…絶対アニマルセラピー的な効果あると思う(知らんけど)
もちろんリスとも触れ合える!
お待ちかねリス園!大魔王リッキー君がお出迎え。
子供が座る用のサイズだから大人が無理に座ろうとするとお尻ハマるよ!!!注意!!!
シマリス・クリハラリスの放し飼いスペースへは荷物をロッカーに預け、必ずエサを購入して手袋をして入ります。
中はこんな感じ
めちゃくちゃすばしっこいので触ろうと追いかけても絶対つかまりません。笑
大人しくエサを出して待っていると…
キター(゜∀゜)-!!!
手に乗ってくれました…可愛すぎか…
しばらくシャッターチャンスが続きました。たまたま近くにいた子供連れのお母さんも「写真撮っていいですか?」と言ってくるレベルw
いや、控え目に言って天使でしょ
1匹だけでも大興奮してたらまさかの2匹目;;
アーーーありがとうございますヽ(;▽;)ノ可愛いの暴力
まとめ:動物好きにはたまらない場所!
わたしの興奮具合が伝わったでしょうか。。
りす村の魅力はなんと言ってもこの動物たちとの距離感!エサをあげたり、なでなでしたり、たくさん触れ合えるところが最高です。
お子さんと一緒に行くのはもちろん、デートや友達同士で、大人だけでも盛り上がりますよー!
宇都宮からだと車で30分ちょっとで行けちゃいます。
たくさんの小動物と触れ合える、動物好きには本当におすすめの場所です♡ぜひ一度訪れてみてください!
真岡りす村ふれあいの里
住所:栃木県真岡市東郷755
TEL:0285-84-4008
営業時間:10:00~16:00
料金:大人700円・子供500円
アクセス:駐車場あり・真岡鐵道北真岡駅より徒歩10分
HP:真岡りす村ふれあいの里
関連記事
▽【下野市】栃木の冬おすすめスポット!グリムの森イルミネーション【入場無料!】
▽【栃木市・佐野市】みかも山公園の健康ハイキングコースに挑戦!服装・所要時間は?【三毳山】
▽東武宇都宮駅・オリオン通り周辺のおすすめランチ【2017年版】
栃木関連の一覧はこちら↓
インスタやってます↓よかったらフォローしてね(ノ゜▽゜)ノ♡