こってりパトロール!!
こんにちは!夏菜子推しモノノフブロガーのゆいぺです(0ω0)☆
10月に放送されてからずっと行きたかったこってりのお店に、先日やっと行くことができたので報告します!(((o(*゚▽゚*)o)))
今回調査したのは、脂を油で包んだ究極のこってり丼、炉端バルさま田の「とろとろ玉子の角煮カツ丼」です!!!
ももクロChan以外にもヒルナンデスやぶらり途中下車の旅など、様々な番組で取り上げられている人気メニュー。
他では味わえない なんとも贅沢な角煮カツ丼を、じっくり堪能してきましたー!
炉端バルさま田 調査報告
炉端バルさま田さんは、昼だけでなく夜も遅くまで営業しています。
ただし今回お目当ての角煮カツ丼は、ランチ限定メニューですのでご注意を!(>_<)
ランチは平日の11:30~14:30となっています。
わたしが伺ったのは火曜日のお昼前。11時頃にお店に到着しました。
開店30分前ですが、それでもお店の前には既に待っている人が1人!
残念、1番乗りならず・・・!
2番目に並べましたが、その後続々と列が伸び、、、11時半の開店と同時に店内は満席!
わたしが食べ終わってお店を出た時も結構並んでいたので、15~30分は並ぶ前提で行った方がいいかもしれません。
こればっかりはタイミング次第ですね・・・!
とろとろ玉子の角煮カツ丼、実食!
とろとろ玉子の角煮カツ丼にはカツ1枚の並(700円)とカツ2枚のダブル(950円)があります。
こってりパトロールではダブルを食べていましたが、事前情報でダブルはかなりボリューミーと聞いていたのでわたしは並を注文。
そして出てきたのがこちら!!!!
めっちゃはみ出てる・・・!!!!
並でこのボリューム・・・すぎょい・・・・
隣の席にいた男性はダブルを注文していましたが、このサイズのカツが2枚のっていました。YABAI
「玉子を割ってお召し上がりください」とのことだったので割ってみると、、
とろっとろ!!!!!
見たら分かる美味いやつやん!!!!!
このとろとろの玉子を角煮カツと一緒に食べたら超幸せな気持ちになれます。
カツのサクサク感と角煮のほろほろ感と卵のとろとろ感がもう最高(*´`*)
カツなのに角煮、角煮なのにカツ!贅沢すぎる・・・・
それからご飯にかかっているタレ(たまねぎをペーストしたもの)がまためっちゃ美味しくてそれだけでご飯が進みました!
並でもかなりお腹いっぱいになったので、少食の人にはちょっとキツいくらいかも?
男性はダブルを注文している人も結構いました。
ご飯の大盛も無料ですが、ダブルで大盛にすると総重量800グラムとかになるみたいですw
ランチメニューは角煮カツ丼の他に、
- チキン唐揚げ定食
- さま田のカツカレー
- ローストビーフ丼
- とろとろポーク角煮丼
がありました!
こってりパトロールのステッカーはお店の奥の方。
満席で混雑していたので写真は撮れませんでしたが、大満足のパトロールでした(*´▽`*)♡
安くてボリューム満点、ここでしか食べられない「とろとろ玉子の角煮カツ丼」、ぜひ食べに行ってみてください!
お店情報
炉端バル さま田
住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3丁目21−6 第一ヤマコビル
アクセス:秋葉原駅 昭和通り口から徒歩6分
営業時間:11:30~14:30・17:00~23:30(土日は夜のみ)
定休日:不定休