ももいろクローバーZ日めくりカレンダー2018
意外と買ってない人が多いみたいなんですけど、モノノフは絶対買ったほうがいいよ!
括目して毎日をコトノハとともに過ごす。これ、モノノフの正式な儀礼。
公式ページでもこう言ってるように、モノノフとして買わない訳にはいかんですよ!
まあでも、言いたいことは分かります。
買わない理由ってだいたい
- 高い
- 毎日めくるの面倒
このどっちかですよね???
でもそれで買わないなんてもったいない!!!って思うのでわたしなりの意見を述べさせていただこうと思いますまる
日めくりカレンダーは毎日がちょっと楽しくなる魔法のアイテム
心に突き刺さるコトノハ、涙が出るコトノハ、くすっと笑ってしまうコトノハ。爆笑の図(コトノハ)。毎日を楽しく過ごそう!
日めくりカレンダーは、いつもの日常がちょっと楽しくなる魔法のアイテムです。
仕事が忙しくて家と職場を往復するだけの毎日…なんて人は特に!カレンダーをめくるだけで、ちょっと笑顔になれたり、季節を感じたり、本当に小さなことですが幸せを感じられると思うんです。
好きなアイドルの直筆なんだからなおさら、楽しいに決まってますよね!
わたしは今日これめくって「こちらこそありがとう」って声に出して言いましたよ!幸せな気持ちになったよね!
あとはその日によってだけど書いてあることを実際にやってみたり、意識して過ごしてみたりすると楽しいよ!
2018年版はLUCKY BOOKと生写真3枚の特典付き!
今までは生写真1枚だけだったのが今年は3枚ついてきました!(写真に写ってない2枚はそれぞれの推しにあげました)
ラッキーブックも自分の推しが選べるのがありがたい(´ω`*)
そんで中身も最高に可愛い。巫女最高。わんこ最高。
ゲッターズ飯田さんの占いも載っていて、夏菜子ちゃんモテ期が始まるけど男を見る目が全くないっていうの笑ったwwwファンとしては心配してしまうよね!!
そろそろ欲しくなってきました?
まだ悩んでる人の為に、最初に言った2つの買わない理由について考えてみたよ!
買わない理由①値段の問題
うん、高い。高いよね。
字しか書いてないカレンダーで3,240円は確かに高い。
しかも送料780円かかる。合計4,020円。高い。
でも考えてみてください。365日の日めくりカレンダーですよ?
365で割ると1日あたり約11円!
微妙に分かりにくいので12で割ると1ヶ月あたり335円!
毎日楽しめることを考えたら安くないですか???
しかも今年は生写真3枚と選べるラッキーブック付き!!!
正直、年に1回着るかどうかのTシャツ買うよりコスパいいと思います|ω・)チラッ
買わない理由②めくるの面倒問題
わたしもたまにめくり忘れて数日分まとめてめくるときあるからこれも分かる。。。
どうせめくらなくなっちゃうから~って買ってない人も多いと思います。
でもせっかく毎日楽しめるカレンダーなのにめくらないのはもったいないっ
なかなか習慣化できない人は、『置く場所』と『めくるタイミング』を改善しよう(^^)!
たとえば、「トイレに置いて朝必ずめくる」とか「枕元に置いて寝る前にめくる」みたいな感じ!必ず目に入る場所に置くのがポイント!
めくるタイミングはできれば朝がいいけど、朝はバタバタすることが多いと思うので、寝る前にめくっちゃうのもアリだと思います◎
ちなみにわたしはクローゼットの扉のところにかけてます。毎日絶対開けるから目につくし着替えついでにめくれるよ(´▽`)
ただ今年の週めくりのシールカレンダーのほうはかなり放置しちゃう率が高くて…あんまり偉そうなこと言えません。笑
Twitterでシールに合わせたイラストを日記に描いてるって人がいて、素敵だなぁって思いました!そういう毎日を楽しむ工夫が人生には欠かせないと思うのです(´`*)
ももクロの10周年スペシャルイヤー!括目せよ!!
モノノフに告ぐッ! ももクロ10周年スペシャルイヤーは日めくりカレンダーでシンクロや――――!
記念すべき10周年、1日たりとも見逃せないっ
今年はHUSTLE PRESS WEB SHOPでの限定販売で、在庫にも限りがあるのでなくなり次第終了だそうです! いそげー(ノ゜▽゜)ノ
ちなみにこのリンク踏んだところでわたしには1銭も入らないから安心してください!笑
2018年も1日1日を大切に生きたい♪ゆいぺでした!