こんにちは!ゆいぺ(@yuipeblog)です(0▽0)♪
ギターを初めて3ヶ月、、もうすぐ4ヶ月が経とうとしています。
(一番最初の記事→完全初心者がアコースティックギター始めるってよ! - ゆいぺーじ)
最初の頃はバイトが忙しくてあまり練習できなかったこともあり、思うようにコードが押さえられなくて割とマジで挫折しかけました。
3月後半からは時間に余裕ができたので地道に練習・動画を見て勉強をし、、、見事(?)簡単な曲ならかろうじて弾けるようになってきました〜!パチパチ
ということで現状の報告と今後の目標などをまとめていきたいと思います!
☆アコギ4ヶ月目☆経過報告
前前前世/RADWIMPS
View this post on Instagram
最初は手首がガッチガチでしたがストロークも少しずつできるようになってきました!
この曲はコードが簡単なので初心者さんにおすすめです(。-∀-)b
モノクロデッサン/ももいろクローバーZ
View this post on Instagram
自分の好きな曲はやっぱり楽しいし頑張れる!
インスタに動画をアップしてモチベーションを維持!
はい。少し前から新しくアカウントを作り、弾き語り動画を投稿しています。
まだまだ未熟で未完成ではありますがよかったら見ていってください!→@yuipe_guitarをチェックする
Instagramで投稿できる動画は60秒と短いですが、逆に言うとフルで弾かなくてもいいので初心者でも投稿しやすいですよね。(複数投稿もできます◎)
ハッシュタグをつけておけばフォロワーが少なくてもいいねが貰えますし、誰にも披露することなく1人で練習してるより絶対いいと思います。
ブログでも絵でもギターでもそうだけど、たとえ完璧じゃなくてもupしてみたら見てくれる人がいて、いいね押してくれる人が一人でもいたら私はめちゃくちゃ嬉しいし頑張る力になる。家で一人で練習だけしてたらモチベーション保てなくて諦めちゃってたかもしれない、
— ゆいぺ(0ω0) (@yuipeblog) 2019年4月24日
そういう意味で下手でも人の目にさらすことは大事だなあと思う
— ゆいぺ(0ω0) (@yuipeblog) 2019年4月24日
特に弾き語り動画に関してはマジでヘタクソとかクソブスとか言われたらどうしよう、って超不安だったけどやってみたら「頑張ってください!」とか、「お互い頑張りましょう!」って言ってくれる人がいて、もはや泣ける
今後の目標と活動のテーマ!
乗り越えなければならない壁は多々ありますが、とりあえず「楽しく続ける」ことが大前提のテーマです!
バレーコード押さえるコツとかストロークの練習とか、そういうのもっとしたほうがいいんだろうなあって思いもあるんですが、やっぱり自分が楽しくて続けられないと意味がないのでいろんな曲を弾いてみる毎日です。
とは言えこのまま逃げているといつまでたってもFコードが綺麗にならないし弾ける曲が限られてくるので地道に勉強と練習もしていきます…!
いろんな曲をフルで綺麗に弾けるようになるのが当面の目標ですね!とりあえずももクロちゃんの曲をたくさん弾きたい!
インスタ・ブログは今後も引き続きアップしていくんですが、ただ弾くだけじゃなくてイラストとかも交えて見る人に楽しんでもらえるような投稿を考えていきます。
せっかく顔出しもしてできることの範囲も広がったので、いろんなことにチャレンジしていこうと思ってます٩( 'ω' )و
ギターや音楽に興味ない人にも、なんか楽しそうな人いるな〜と思ってもらえたら幸いです。笑
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後のゆいぺがちょっとでも気になる!って方はTwitterをフォローしてもらえれば最新情報がわかるはず
気軽に話しかけてくれると喜びます(*´꒳`*)