え???これみんな知ってた???
自称モノノフブロガーのゆいぺ(@yuipeblog)です(0ω0)
わたし、恥ずかしながら全然知らなかったんですけど、、、
ももいろクローバーZが2018年にリリースしたベストアルバム「桃も十、番茶も出花」
…に収録された楽曲をすべてメンバー本人が解説・紹介するコメントがAmazon music unlimitedで聴けちゃうんです(!!!)
これSide by Sideって言うらしいんですが、なんかよく分からないけど気になったので30日間無料を利用して実際に登録してみました!
早速登録したいという方はこちら↓からどうぞ
メンバーの声が聴きたいモノノフはもちろん、普段からよく音楽を聴く人・いろんな曲を聴きたい人にはぴったりのサービスだったのでご紹介していきます♪♪
Amazon Music Unlimitedとは?
新曲から名鑑まで、6,500万曲以上が聴き放題の音楽サービスです。
広告なし・再生数に制限なしで快適に楽曲やプレイリストを聴くことができます。
「Amazon Music」のアプリを入ておけば、スマホでもタブレットでもいつでも気軽に音楽を楽しむことができちゃいます◎
気に入った楽曲はダウンロードしてオフラインで聴くことも可能。
気になる月額料金は980円
プライム会員の場合は780円で登録できます!
これを高いと思うか安いと思うかには個人差があると思うのですが、シングルCDが1枚1,000円ということを考えるとめちゃくちゃ安くないですか?
お得なファミリープランもあるので、家族で使いたい方はそちらがオススメです(^.^)
Music Unlimitedの登録・詳細は公式サイト【 Amazon Music Unlimited 】でチェックしてください!
ちなみにAmazon musicはプライム会員なら常に100万曲以上が聴き放題(Prime music)ですが、今回紹介するSide by Sideはunlimited会員のみ視聴が可能です。
Side by Side(サイド バイ サイド)とは?
Side by Sideとはアーティストが自身の音楽について語るAmazon music独自のサービスです。
公式サイトより
つまりその曲を歌っている歌手本人のここでしか聴けないコメントが聴けちゃうのがside by sideです!
プレイリスト形式になっているので、再生すると楽曲とアーティストコメントを交互に聴くことができます。
曲のルーツだったり、ちょっとした裏話だったりを聴いてから曲を聴くと、いつもとは違う視点で聴くことができてより一層音楽を楽しめます♪
side by sideを配信しているアーティストはももクロ以外にも、
- GLAY
- 湘南乃風
- [Alexandros]
- 大塚愛
- 宮野真守
- ポルノグラフィティ
- JUJU
などなど…他にもたくさんのアーティストさんの生の声を聴くことができます!
ももクロのコメントを聴いてみた!
ももいろクローバーZのside by sideは、アルバム「桃も十、番茶も出花」に収録されている楽曲で聴くことができます。
10周年を記念したベストアルバムということもあって、初期の「ももいろパンチ」から10年目の「クローバーとダイヤモンド」まで思い出を振り返りつつ成長を感じられるアルバムですよね!
プレイリストは4人の挨拶から始まり、それ以降は一曲ずつメンバーが交代でコメントしていく形になっていました。
コメントの内容は詳しくは書きませんが、曲のテーマや聴きどころ・発売当時の思い出話などが語られていました〜!丁寧に紹介してる割には、コメントが「楽しかったです!」とか「かっこいい曲です!」とか安直で笑ってしまったw(だがそこがいい)
どれもCDやライブで何度も聴いている曲ですが、side by sideで聴くと曲がすっと入ってきて改めてその曲の良さを感じることができました(*´-`)
これはモノノフはもちろん、ももクロをあまり詳しくない人にも聴きやすくて布教に最適なプレイリストです!!!!!!
unlimited会員がたまたまこのside by sideを聴いてモノノフになるとか普通にありそう。ある。
さいごに
6,500万曲以上が聴き放題のAmazon music unlimited と、その中でアーティストが自身の楽曲について語るside by sideの紹介でした!
好きなアーティストはもちろん、いろんなアーティストのコメントを聴いてみると新たな発見があるかもしれません♪
unlimited会員への新規登録は30日間無料なので、気になった方はこの機会にぜひ登録して聴いてみてください(*´꒳`*)
わたしは先日購入したiPad Proの音質がとても良くて家で音楽を聴きながら作業するのが楽しいので、しばらく継続して利用してみようと思います◎
最近はsumikaとかあいみょんとか聴いてるよ!どうでもいい情報でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
よかったらゆいぺのTwitter(@yuipeblog)もよろしくお願いします♡