あけましておめでとうございます、ゆいぺです!(0ω0)
(少し出遅れた感は否めないですが)新年一発目のブログは、今年も昨年の振り返りと抱負で始めたいと思います。
昨年の記事はこちら↓
2018年、あっという間と言えばあっという間だったんですが、個人的にはすごく濃くて長く感じた1年でした。
今年もさらに充実した年にできるようがんばります。
2018年の振り返り
1月~2月 ニート・自分探し期
3月 ヒトデナイトに参加・カフェで働き始める
4~5月 ブログ100記事達成!
6~8月 順調にPVが増加・アルバイトのシフトが増えて更新頻度は低下
9月 ブログ1周年!メンタル不安定で突発的一人旅に出たりする笑
10~11月 1万PV達成!バイトをかけもちし更新頻度がさらに低下…
12月 初めての海外旅行・switch買う・アコギを始める・風邪が長引くなど怒涛の年末
上半期はブログ含め自分のやりたいことをどんどんやっていたのですが、飽きてお金もなくなってきて病んだので、下半期は結局時間労働を増やすことになりました。
ブログの更新頻度はかなり落ちたものの、PVは安定しているので本当に1年前ブログを初めて良かったなあと思いますね。
昨年たてた目標も全てではないですが着実にクリアできています!成長を感じることができるのはモチベーション維持にとっても重要!
かけもちのバイトにも慣れてきて金銭面の不安はかなり軽くなりそうなので、ここらで気合い入れ直して再度ブログに取り組みたい所存。
2019年、どんなときも笑ってたい
今年のメインテーマ(?)は、どんなときも笑っていよう!です。
大好きなももクロちゃんの「真冬のサンサンサマータイム」という曲から拝借しました。
ポジティブが長所なわたしですが、ネガティブになってしまうときもあるし、イライラしてしまうこともあります。
そんなときでもちょっと考え方を変えたり何か行動を起こしたりするだけで案外笑顔になれるんですよねー。
人生は1回きりだから、やっぱりいつでも笑顔でいたいんですよね!!綺麗事っぽいけどほんとに重要なこと!!!
今年も自分が楽しいと思えることをたくさんして、挑戦して失敗して成長します!!!
今年もゆいぺをよろしくお願いします!
自分はどんな人間なのか?何が向いているのか?何がやりたいのか?そんなことを悩み考えいろいろなものに触れた1年でした。
引き続き新しいものに挑戦しつつ、自分の芯となる部分はぶれないようにしていきたいです。
とりあえずいくら自由な時間があっても暇でお金がないと病むことが分かったので(笑)、今年はちゃんと貯金をします。
お金に関する本やブログ、YouTubeの動画も見てますが面白いです。そういうのって学校では教えてくれないんですよね。資本主義社会の闇。
やりたいことは山ほどあって、時間が足りない!と言いつつTwitterばかり見てるのも改めたいw
本当にありがたいことにたくさんの人がこのブログを見てくれているので、その人たちにも笑顔になってもらえたらいいなと常々思っています。
だから数字だけを追い求めるんじゃなくて、私自身が面白い体験をして楽しく生きている様子をもっと発信していきたいんです。
いやほんと真面目系クズの綺麗事と言われたらそれまでなんですけど、みんな楽しいのが一番だよね!
とそんな感じで今年もゆるく楽しくわたしらしく頑張っていくので、どうぞよろしくお願いします!!!