本・漫画を断捨離しました!ゆいぺです!
今までは本棚にびっしり漫画を並べていたのですが、よく考えるとあんまり読んでないことに気付いてしまったんです。
もちろん買ってきたときは読むんですけど、そのあとは所有してることに満足してほとんど読み返さない…
そのスペースってすごく無駄なのでは???
もしまた読み返したくなったらレンタルするなり漫喫行くなりすればいい訳で、手元に置いておく必要はないと思ったんです。
めちゃくちゃハマってる漫画とか影響を受けた本とかはもちろん残しておいていいとも思うんですけど!
わたしは読んでない漫画が多すぎたので、宅配買取サービスで買い取ってとらうことにしました。
宅配買取とは
漫画を売るっていうとブックオフとかに持っていくのが定番ですが、量が多いと重いし、その割になかなか値段がつかないし、結構面倒ですよね…
そこで、宅配買取サービスです。
ネット申し込み、自宅集荷、送料・手数料無料!という素晴らしいサービス!
自分は家でダンボールに漫画を詰めるだけで後日査定価格が振り込まれます。
そのダンボールすら無料で送ってくれるサービスもあります!
至れり尽くせり!
最近はいろんな会社が宅配買取サービスを実施していてどこに頼めばいいか迷います…
今回はダンボールと振込手数料が無料で、ネット業者最大手といわれるネットオフ に依頼してみました。
ネットオフ買取の流れ
申し込みはネットから。
22時までに申し込めば最短で翌日集荷に来てもらえるようです。
わたしはダンボールも欲しかったので、ダンボールの着日と荷物の集荷日を指定しました。
ダンボールは6箱まで無料。1箱で文庫本が100冊程度入るので、不要な本や漫画を一気に片づけられます!
ダンボールが届いたら、売りたいものを詰めて集荷を待ちます。
伝票は宅配業者が持ってきてくれるので特に用意する必要もありません。
本人確認もネット上でできるのでお手軽。
査定結果の連絡までは約7~10日ほどの期間がかかります。
わたしは集荷からちょうど10日後にメールで連絡が入りました。
ちなみにメールで査定結果を確認して承認するか、査定が終わったらすぐ振り込んでもらうか好きな方を選ぶことができます。
結果が気に入らなかったら返送してもらうことも可能ですが、その場合の送料はこちらが負担することになるので注意してください><
振込は承認から5日後くらいでした。振込手数料もネットオフが負担してくれます!やったー!
利用した感想
個人的にすごくいいなーと思ったのは、本人確認がネット上でできるという部分!
物を売るときって、古物営業法という法律にのっとって必ず本人確認が必要になります。
通常宅配買取だと身分証のコピーを荷物に同封したりするんですが、コピー機やプリンター持ってない!って人も結構いますよね。
ネットオフではマイページから写真をアップロードすれば本人確認ができるから、わざわざコンビニまでコピーをとりにいかなくてもOK!これがすごく有難かった~
ですがちょっと面倒だったのは、集荷の住所と身分証の住所が違くて結局簡易書留で本人確認することになってしまったってことですね\(^o^)/
引越しと同じタイミングで申し込むときは注意してください。。。
あとは全体的に結構時間がかかるのですぐに売ってお金にしたい方には不向きかも。
集荷自体はすぐ来てもらえるので振込はそんなに急がなくていいって人向けです!
買い取り金額は正直店舗に持っていくのとさほど変わらない感じがします。
わたしが送ったのは古い漫画ばかりだったので値段がつかないものもありました(´・-・`)
でもまぁ資材も提供してくれて、送料・手数料無料なわけだから自分で重い荷物を店舗まで持っていくよりは断然いいなって思います。
キャンペーンで買い取り金額20%アップとかやってることもあるのでそういうタイミングを狙って申し込むとお得ですね!
申し込みはこちらからどぞ↓
まとめ
本と漫画を売ったら部屋がめちゃくちゃ広くなったような気がします(*'v'*)
本棚自体わたしには必要なかったのかもしれない。
いくら物があっても気持ちは満たされないどころかますます物欲が増してしまうってだれかが言ってたし
この調子で物を減らしてシンプルライフ目指します(ミニマリストはさすがに無理なので)
物やお金にとらわれない生き方ができたらいいなー
そんな感じで日々過ごしています(?)おわり。